ジャンプフェスタ2017「僕のヒーローアカデミア」山下大輝、岡本信彦、原作者・堀越耕平らが登壇

ジャンプフェスタ2017「僕のヒーローアカデミア」山下大輝、岡本信彦、原作者・堀越耕平らが登壇

ジャンプフェスタ2017「僕のヒーローアカデミア」山下大輝、岡本信彦、原作者・堀越耕平らが登壇

「週刊少年ジャンプ」で連載され、コミックスのシリーズ累計発行部数は700万部を突破し、テレビアニメ第2期が放送されることも決定と快進撃を続ける『僕のヒーローアカデミア』。2016年12月16日、17日に開催される「ジャンプフェスタ2017」に緑谷出久役の山下大輝、爆豪勝己役の岡本信彦、そして作者の堀越耕平も登場することが決定した。

『僕のヒーローアカデミア』は主人公・緑谷出久が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵(ヴィラン)”に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長する物語が展開。熱いストーリーで人気を獲得し、ファン層を拡大中の人気作品だ。またテレビアニメ第1期が2016年4月から6月まで放送され、話題を呼んだ。

今回千葉・幕張メッセで開催されるジャンプの祭典「ジャンプフェスタ2017」に『僕のヒーローアカデミア』に山下、岡本の2名のアニメキャストとともに原作者の堀越耕平も出演する。堀越耕平にとってはこのステージが自身初となるイベント出演だ。以前TV番組にインタビュー出演した際にはガスマスクを被り、顔を明かさない状態での出演だったため、その素顔もこのジャンプスーパーステージで初公開となる。
山下は「アニメ第2期を控えて、ジャンプ本誌でもすごく熱く盛り上がっているヒロアカの世界を沢山の人に知って頂くために全力で叫びます!!プルスウルトラァァァァ!!!皆さんも会場で一緒に叫びましょう!!」と語り、岡本は「毎週続きが楽しみすぎるヒロアカ!みんなも楽しんでください!そして今回もあの言葉を全力で張り上げてほしいと思います!よろしくお願いします!」と両名ともに作品愛に満ちたコメントを寄せている。一方の堀越は「人前に出なくて良い仕事だと思っていたのですが、偉大な方々から出た方が良いとアドバイス頂いたので決心しました。声優さんの邪魔にならないようにします。」と緊張がにじんだコメントを寄せている。

第2期の制作も快調に進み、盛り上がりを見せる本作。ステージに原作者がいよいよ登場するとあって、さらに注目を集めそうだ。

(C)堀越耕平/集英社
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS

Free rawmanga daily at Raw-ZIP!

Source: animeanime.jp

アニメ「チェインクロニクル」2017年1月放送スタート オリジナルキャラも明らかに

アニメ「チェインクロニクル」2017年1月放送スタート オリジナルキャラも明らかに

アニメ「チェインクロニクル」2017年1月放送スタート オリジナルキャラも明らかに

アニメ『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』の新情報が続々と届いた。まずは第一章のメインビジュアルが公開。さらにアニメオリジナルキャラクター・アラムの登場が明らかとなり、キャストに山下大輝が起用された。このほか劇場版EDアーティストや放送情報が明らかとなった。

アニメ『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』はスマホRPGゲーム『チェインクロニクル』を原作とした作品だ。2016年12月3日より全3章が3ヶ月連続で上映される。劇場での先行上映後にテレビ放送されることが明かされていたが、今回放送時期が決定した。2017年1月より放送スタートする。

公開された本ポスタービジュアルでは、義勇軍の若き隊長主人公ユーリとアニメオリジナルキャラクター・アラムの姿が描かれている。アラムはユーリと出会いをきっかけに義勇軍の一員となる少年で、ビジュアルでは勇ましく剣を構える姿が印象的だ。またその背景には世界の全てを記述した年代記・チェインクロニクルや、彼らと旅をともにする少女フィーナや妖精のピリカの姿が確認できる。仲間との絆や壮大なファンタジーを期待させるビジュアルに仕上がった。

新キャラクター・アラムは『とんかつDJアゲ太郎』や『僕のヒーローアカデミア』で主人公を演じる山下大輝が務める。今回の起用について山下は「オリジナルキャラクターなのでまずはとにかく新鮮な気持ちで観て頂きたいです!今までゲームをやっている人、アニメからチェンクロを知る人、どんな人も楽しめる素敵な作品になっていると思います!全力全開な彼をよろしくお願いいたします!」と意気込みを語った。

さらに先行上映版EDもアーティストも決定した。『魔法少女育成計画』や『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』などの主題歌を歌ってきたバイリンガルシンガー・ナノが担当する。楽曲については明かされていないため、続報を待ちたい。
合わせて本予告編も公開された。こちらは10月22日(土)より公開劇場でも上映がスタートする。

『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』第1章
2016年12月3日(土)2週間限定上映

(C)SEGA/チェンクロ・フィルムパートナーズ

Try to read New manga raw by subscribing our raw manga database.

Source: animeanime.jp

「タイガーマスクW」プロレスラー真壁刀義が本人役で出演 個性あふれる地声をアニメで披露

「タイガーマスクW」プロレスラー真壁刀義が本人役で出演 個性あふれる地声をアニメで披露テレビ朝日にて10月より放送開始予定の「タイガーマスクW」の新キャラクターとして、新日本プロレスに所属する実在のプロレスラー・真壁刀義が発表。そのボイスを真壁本人が担当することが明らかになった。

作中の真壁刀義は現実と同じくスイーツ好きのプロレスラーという設定で登場。主人公であるタイガーマスクをスイーツ仲間と思い込むという、個性的な役柄となっている。
キャラクター設定画も公開されており、体格から表情、髪型までが細かく再現されている。トレードマークになっている首の鎖もそのままだ。

真壁は今回の発表に合わせてコメントを発表。「『タイガーマスクW』は俺様がもっとも期待している、新日本プロレスの仲間がいっぱい出てるアニメなんだ!」とアニメに期待を寄せている。
「ほかの選手は声優さんたちが丁寧な口調で吹き替えているんだけどよ、真壁刀義の個性あふれるこの地声は誰にも真似できねえって」と声に対する自信も見せると、「だから俺様のナイスな声で自らの役を演じるからよ、どんな声になってるか楽しみにしてくれよな!」と期待するファンにメッセージを送った。
作中の真壁は、放送開始から約1ヶ月が経過した第5話からの出演を予定している。登場する瞬間を期待して待ちたい。

「タイガーマスクW」プロレスラー真壁刀義が本人役で出演 個性あふれる地声をアニメで披露

今回は新キャラクターの情報にとどまらず、『タイガーマスクW』のエンディングをアニメーター・馬越嘉彦が担当することも明かされている。
馬越は『おジャ魔女どれみ』シリーズや『ハートキャッチプリキュア!』のキャラクターデザインで知られる人物。最近では『僕のヒーローアカデミア』のキャラクターデザインとしても活躍した。アニメファンからの支持も熱い馬越が『タイガーマスクW』のエンディングをどう仕上げてくるかも放送時に注目を集めるだろう。

タイガーマスクW
(C)梶原一騎・辻なおき/講談社・テレビ朝日・東映アニメーション

Free manga raw online at JPMangaraw.com

Source: animeanime.jp

 

「ジャンプ+フェス2016」 週刊少年ジャンプの全77作品・1000冊以上を無料配信

「ジャンプ+フェス2016」 週刊少年ジャンプの全77作品・1000冊以上を無料配信

マンガ雑誌アプリ「少年ジャンプ+」は2016年9月22日に創刊2周年を迎える。それを記念して、9月19日から25日まで、デジタルマンガの無料公開キャンペーン「ジャンプ+フェス2016」を開催する。「週刊少年ジャンプ」の全77作品・1000冊以上が無料で読める大規模な企画となっている。

「ジャンプ+フェス2016」の公開作品は「週刊少年ジャンプ」の名作や新作の中から選ばれている。『DRAGON BALL 』『NARUTO -ナルト- 』『キャプテン翼 』など過去に連載されていた人気作や、『ONE PIECE 』『僕のヒーローアカデミア 』『カラダ探し 』など現在連載中の話題作まで全77作品が揃った。
まず19日は前夜祭として56作品の第1巻が終日無料配信される。20日から24日までは、レッド、ブルー、イエロー、グリーンと4つのステージが用意され、各ステージ同時並行で作品を公開していく。各日で最大16作品を無料で閲覧できる。
幽☆遊☆白書』、『バクマン。』、『ToLOVEる-とらぶる-』など全巻無料で読める作品もラインナップされ、合計冊数は1000冊に及ぶ。思わず目移りしてしまう充実のキャンペーンとなった。配信作品の詳細は公式サイトを確認してほしい。なお最終日25日には後夜祭の開催を予定しており、その詳細も後日発表される。

なお「ジャンプ+フェス」オリジナルTシャツが当たるプレゼントキャンペーンも行われる。Twitterでハッシュタグ「#ジャンプラスフェス」をつけて作品の感想を投稿すると、抽選で200名にプレゼントされる。9月22日にはマンガ家やジャンプ編集者が多数出演するニコニコ生放送も配信予定だ。

(c)SHUEISHA Inc. All rights reserved

Read Manga Raw free at JPMangaraw

Source: animeanime.jp

「こち亀」完結記念 メモリアル大特集 40周年企画展開 公式アプリも誕生

「こち亀」完結記念 メモリアル大特集 40周年企画展開 公式アプリも誕生2016年9月17日発売の「週刊少年ジャンプ」にていよいよ40年の歴史に幕を下ろす『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。惜しまれつつの有終の美だが、様々な企画が展開されることが発表された。
最終回掲載の「週刊少年ジャンプ」42号には、伝説の第1話のオールカラー掲載や綴じ込みポスターをはじめ、公式アプリの誕生、様々な刊行物など、その国民的漫画の完結に相応しい様々な企画が展開される。

完結の42号は前述の1話、そして両津勘吉200体集合ポスター&大原部長の大説教ポスター、最終話はもちろん巻頭カラーにて掲載。表紙&中面には全連載作家執筆の両津勘吉19 変化が掲載される。
そして同号には40コの両さんマユゲが隠されているらしく、こちらを探す楽しみがありそうだ。さらにこち亀ウェアの大プレゼント企画も行われるなど、まさに『こち亀』づくしの1冊となるようだ。

「こち亀」完結記念 メモリアル大特集 40周年企画展開 公式アプリも誕生以降の企画も豪華だ。40 周年こち亀トリビュート企画「みんなのこち亀」が44号から連載開始。『僕のヒーローアカデミア 』の堀越耕平、『斉木楠雄のΨ難 』の麻生周一、『左門くんはサモナー 』の沼駿、『トリコ 』の島袋光年、『食戟のソーマ 』の附田祐斗から始まる1P特別コラボ漫画を掲載。46号からも田村隆平、仲間りょう、古味直志、篠原健太、椎橋寛、松井優征など豪華作家陣が執筆予定。52号にはさらなる超驚愕な『こち亀 』企画を敢行予定だ。
『こち亀』の連載完結を記念して、iOSとAndroid OS向けに、『こち亀』のマンガ全話を無料で読むことができる「こち亀 無料連載公式アプリ」が配信される。この「こち亀 無料連載公式アプリ」では、毎日のログインでもらえる50ポイントを消費して、1話分の『こち亀』を読むことができる。また、アプリ内の動画広告の視聴などで獲得した無料ポイントを使うことによって、さらに読み進めることが可能。また年代や巻数、キャラ、テーマなど様々なキーワードから読みたい話が検索可能となる(一部機能は配信後にアップデート予定)。

9月9日から25日までアニメで両さんの声優を務めたラサール石井主演、脚本、演出の舞台版の公演。9月14日から26日までは日本橋高島屋8階ホール「連載40周年&コミックス200巻記念 こち亀展 こちら中央区日本橋高島屋内派出所」と題して展示会が開催。9月17日にはさまざまな作品とコラボした『VS.こち亀 葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー』、11月14日は原作者秋本治へのインタビューや9 月 3 日に神田明神に奉納された「こち亀絵巻」のミニチュア(3.8m)と、この絵巻にまつわる漫画や解説が掲載されたこちら葛飾区亀有公園前派出所∞巻(むげんかん)』がそれぞれ刊行される。また、9月18日には新作アニメスペシャルが放送。JR亀有駅に9月25日まで、『こち亀』200 巻分の表紙グラフィックやキャラクターたちで埋め尽くされるジャック企画などしばらく『こち亀』旋風がやむことはなさそうだ。

(C)週刊少年ジャンプ/集英社
(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社

Read manga raw free at JPMangaraw.

Source: animeanime.jp