「ONE PIECE」尾田栄一郎が故郷・熊本を全面応援 熊本復興プロジェクト始動

「ONE PIECE」尾田栄一郎が故郷・熊本を全面応援 熊本復興プロジェクト始動

2016年4月の熊本地震により、甚大な被害を受けた熊本を支援するべく、10月24日発売の「週刊少年ジャンプ」47号にて、『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトが始動した。
これは『ONE PIECE』の原作者・尾田栄一郎が熊本出身であることから始まったもので、本プロジェクトのための描き下ろしイラストも登場。イラストは限定グッズなどにも使用される。

「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」は具体的に、5つの施策で構成される。そのひとつが熊本城の復興を応援する企画で、1万円以上の寄附をすると“復興城主”となり、城主証と城主手形とともにクリアファイル、ポストカード、ステッカーといったオリジナルグッズがセットでもらえる。
また熊本地震でも被害の大きかった益城町に、1万円以上の「ふるさと納税」した人を対象に、熊本復興プロジェクト描き下ろしイラストグッズが返礼品として贈られる。

熊本県阿蘇郡高森町を走る南阿蘇鉄道と、球磨郡湯前町を走るくま川鉄道にはルフィの車内アナウンスが流れる『ONE PIECE』ラッピング列車が登場。さらに列車に乗車すると高森町・湯前町の風景を描いたカードもプレゼント。
これ以外にも高森町・湯前町では独自の企画が用意されており、それぞれに設置されたポイントのうち2カ所を回りスタンプを押すと、もれなくオリジナルステッカーが入手できる。

スタンプラリーは上天草市でも行われ、こちらは天草四郎メモリアルホールを中心に市内6か所の観光ポイントを巡ることになる。スタンプを集めると特産品やTシャツ、ステッカーなどが抽選で当たるのだ。
また高森町・湯前町で同時開催中のスタンプラリーの拠点のスタンプを揃えると3市町オリジナルステッカーのプレゼントもある。

ほかにはショウワノートから、くまモンと“ミニ麦わらの一味”イラストを使用したチャリティグッズが発売。収益の全額が熊本へ寄付される。チャリティグッズは全国で販売されるので、気軽に参加することが可能だ。

Are you ready for subscribing our raw manga ? Quickly, only add your email, you will get notifications for your favorite manga raw list.

Source: animeanime.jp

東京ワンピースタワーで冬イベント開催 宝探しゲームやスノードームが登場

東京ワンピースタワーで冬イベント開催 宝探しゲームやスノードームが登場

東京ワンピースタワーで冬イベント開催 宝探しゲームやスノードームが登場

ONE PIECE』の常設アトラクションテーマパーク「東京ワンピースタワー」で、シーズンイベント「WINTER ONE PIECE 2016-2017」が開催される。“この冬を、宝物にしよう!”と銘打ち、リアル宝探しや、冬に咲く奇跡の桜をモチーフにした国内最大級のスノードームが登場する。

「東京ワンピースタワー」は、2015年3月、東京タワーのフットタウン内にオープンした。原作が「週刊少年ジャンプ」で連載中のアニメ『ONE PIECE』史上初の大型テーマパークだ。『ONE PIECE』の世界観を体感できるアトラクションやライブショー、レストラン、そしてオリジナルグッズが買えるショップなど、その魅力があますことなく詰め込まれている。

2016~2017年の冬季限定イベントでは、メインイルミネーションに『ONE PIECE』の作品に登場する「冬に咲く奇跡の桜」をモチーフにした直径約6mの国内最大級のスノードームが作られるという。「WINTER ONE PIECE 2016-2017 」のキービジュアルは、このイルミネーションをイメージしたオリジナルビジュアルとなっている。桜色に染まるイルミネーションの煌きと、ドーム内に映し出される名シーンやドーム内で雪が舞う演出を、東京タワーの輝きとともに楽しめる。
また、期間限定の宝探しイベント『TREASURE HUNTING トンガリ島の大冒険』も開催される。東京ワンピースタワーと東京タワーを舞台に繰り広げられるこのイベントは、11月1日(火)から初級コース「トンガリ島の幻の珍獣を探せ!」がスタート。”麦わらの一味”のルフィ、ウソップ、チョッパーの3名が見つけた古文書に書かれた謎を解読し、幻の珍獣”トンガリトン”の巣を見つけ出す体験型の宝探しイベントだ。さらに、謎の解読が難解な上級コースは2017年1月1日(日)より実施される予定で、「リアル宝探し」初心者から常連さんまで幅広く楽しめる内容となっている。
他にも、人気キャラクター”ベポ”がパーク内のトンガリステージに登場したり、コラボプリ機もウィンターver.が設置され、ショップでは冬限定グッズも販売されるとのこと。

寒い冬に、屋内型テーマパーク「東京ワンピースタワー」での熱いイベントが、盛りだくさんとなっている。ぜひとも「宝物」を手に入れてみてほしい。

■「東京ワンピースタワー」概要
【所在地】
東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワーフットタウン内

【営業時間】
10時~22時(最終入園は21時)

【パスポート料金】
◆当日券
大人(19歳以上)3,200円
中人(中学生・高校生)2,700円
小人 (幼児・小学生) 1,600円

◆前売券
大人(19歳以上)3,000円
中人(中学生・高校生)2,600円
小人 (幼児・小学生) 1,500円

※9月17日~10月31日の期間中60歳以上のお客様は無料
※3歳以下入場無料(要保護者同伴)
※価格はすべて税込
※前売券はセブン-イレブンとT-TICKETで販売中
※旅行商品は、エースJTB取扱店で販売中

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)Amusequest Tokyo Tower LLP

Try to read New manga raw by subscribing our raw manga database.

Source: animeanime.jp

「ジャンプ+フェス2016」 週刊少年ジャンプの全77作品・1000冊以上を無料配信

「ジャンプ+フェス2016」 週刊少年ジャンプの全77作品・1000冊以上を無料配信

マンガ雑誌アプリ「少年ジャンプ+」は2016年9月22日に創刊2周年を迎える。それを記念して、9月19日から25日まで、デジタルマンガの無料公開キャンペーン「ジャンプ+フェス2016」を開催する。「週刊少年ジャンプ」の全77作品・1000冊以上が無料で読める大規模な企画となっている。

「ジャンプ+フェス2016」の公開作品は「週刊少年ジャンプ」の名作や新作の中から選ばれている。『DRAGON BALL 』『NARUTO -ナルト- 』『キャプテン翼 』など過去に連載されていた人気作や、『ONE PIECE 』『僕のヒーローアカデミア 』『カラダ探し 』など現在連載中の話題作まで全77作品が揃った。
まず19日は前夜祭として56作品の第1巻が終日無料配信される。20日から24日までは、レッド、ブルー、イエロー、グリーンと4つのステージが用意され、各ステージ同時並行で作品を公開していく。各日で最大16作品を無料で閲覧できる。
幽☆遊☆白書』、『バクマン。』、『ToLOVEる-とらぶる-』など全巻無料で読める作品もラインナップされ、合計冊数は1000冊に及ぶ。思わず目移りしてしまう充実のキャンペーンとなった。配信作品の詳細は公式サイトを確認してほしい。なお最終日25日には後夜祭の開催を予定しており、その詳細も後日発表される。

なお「ジャンプ+フェス」オリジナルTシャツが当たるプレゼントキャンペーンも行われる。Twitterでハッシュタグ「#ジャンプラスフェス」をつけて作品の感想を投稿すると、抽選で200名にプレゼントされる。9月22日にはマンガ家やジャンプ編集者が多数出演するニコニコ生放送も配信予定だ。

(c)SHUEISHA Inc. All rights reserved

Read Manga Raw free at JPMangaraw

Source: animeanime.jp

「ONE PIECE」ルフィがファンタ新TVCMでラップを披露! 限定デザインパッケージも登場

「ONE PIECE」ルフィがファンタ新TVCMでラップを披露! 限定デザインパッケージも登場コカ・コーラ社が誇るフルーツ炭酸飲料「ファンタ グレープ」「ファンタ オレンジ」が、アニメ『ONE PIECE』とコラボ レーション。9月12日から全国で期間限定のデザインパッケージを発売する。さらに9月13日より放送スタートするテレビCMでは、ファンタのおいしさを表現するためにルフィがラップを披露する。

限定パッケージでは、ハロウィンやクリスマスなど秋冬のパーティーシーンをイメージしたキャラクターが総登場。華やかな正装に身を包んだルフィやゾロ、ナミといったキャラクターの姿は一見の価値があるだろう。全8種のデザインはすべて書き下ろしで、全員が手に「ファンタ」を持っているのも特徴だ。

「ファンタ」と『ONE PIECE』のコラボレーションは昨年に続いて連続での実施となるが、今回はパッケージの発売だけで終わらず、新テレビCMの全国放映も決定している。
「おいしさハジケる!ワンピースコラボ」篇では秋の装いでたたずむルフィとチョッパーがラップを披露する。これは2016年4月から全国放映された菅田将暉によるCM「おいしさハジケる!」篇を意識した作りで、元となったCM映像を比較してみるのも面白そうだ。
また映像の中ではチョッパーが人獣化し、ルフィは首を天高く伸ばしている。『ONE PIECE』ならではの演出も光る。

Continue reading 「ONE PIECE」ルフィがファンタ新TVCMでラップを披露! 限定デザインパッケージも登場